こんにゃくレシピ
貝柱のダシが効いた、彩りゆたかな凍みこんにゃく
凍みこんにゃくの五目おひたし
1人分 58kcal
         印刷
    
				        材料 2人分
| 板こんにゃく | 
 100g  | 
| 乾シイタケ | 1枚 | 
| 貝柱缶 | 30g | 
| キャベツ | 2枚 | 
| ニンジン | 1/4本 | 
| 三つ葉 | 10g | 
| 塩 | 少々 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| みりん | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 大さじ1/2 | 
| 水 | 100㏄ | 
作り方
- 
凍みこんにゃくを作る〜
薄切りにしたこんにゃくを下ゆでする。水分をよく切り、ラップを敷いたバットに重ならないように並べ、冷凍庫で凍らせる。冷凍後はポリ袋等に入れて保存が可能。
 - 乾シイタケは、水100㏄につけてもどし、薄切りにする。
 - 
乾シイタケと貝柱缶(缶汁ごと)を、シイタケの戻し汁、酒とともに火にかけ、アクを取りながら弱火で約15分煮る。みりん、しょうゆ、塩を加え、さらに5分煮て冷ます。
 - 
凍みこんにゃくは水洗いしながら戻し、細切りにする。一口大に切ったキャベツ、短冊切りのニンジンとともにさっとゆで、ざるにあけて粗熱を取る。
 - 
③と④、三つ葉を和え、30分以上水にひたしておく。
 

							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							
							