こんにゃくレシピ
麺の代わりにしらたき!食感とのどごしのよさがクセになるおいしさ
しらたきの彩りパッタイ
1人分 234kcal
印刷

材料 2人分
しらたき | 1枚(200g) | |
A | 厚揚げ |
1/2枚 (80g) |
えび(殻付き・ブラックタイガー) | 4尾 | |
赤パプリカ | 30g | |
ニラ | 1/2束 | |
にんにく(みじん切り) | 1かけ分 | |
卵 | 1個 | |
ごま油 |
大さじ1+ 小さじ2 |
|
B(混ぜ合わせる) | オイスターソース | 大さじ1 |
ナンプラー | 小さじ2 | |
砂糖 | 小さじ1 1/2 | |
パクチー(ざく切り)レモン(くし形切り) | 各適量 | |
好みで一味唐辛子 |
適量 |
レシピ動画
作り方
-
しらたきは洗ってざるに上げ、長めのざく切りにしてよく水気をきる。厚揚げは1㎝角に、パプリカは薄切りに、ニラは4㎝長さに切る。えびは殻をむいて背に包丁を入れて縦半分に切り、あれば背ワタを取る。卵は溶きほぐす。
-
フライパンを強めの中火で熱し、ごま油小さじ2、溶き卵を入れ、炒り卵を作って取り出す。フライパンをきれいにして中火で熱し、ごま油大さじ1、にんにくを入れて香りが出るまで炒め、しらたきを加えて強火にして水分がなくなるまで3分ほど焼き炒める。中火にしてAを加えて炒め、えびの色が変わったら、Bを入れて全体にからめ、ニラ、炒り卵を加えてさっと炒め合わせる。
-
器に盛り、パクチー、レモンを添え、好みで一味唐辛子をふる。